みぢかを機能で考える– category –
-
体調を整えるために ・・・・ 自律神経の機能とは
みぢかを機能で考える <第8回> Original 2017/5/09 第6回のブログでは最近は春と秋は短くなったと感じている人が多いのでは?といった話をしましたが、それでも日本には明確な四季といったものがあります。しかし季節の変わり目には体調を崩す人が増えま... -
読まない本に価値はあるか?~「存在する」という機能を考える
みぢかを機能で考える <第7回> Original 2017/5/02 第4回のブログで、「本の機能」についてお話をしました。 紙の本には「脳内を耕す」機能がたくさんある。 一方、本を買う理由として「所有欲」がありそうで、紙の本には記録媒体として「脳内を耕す」こ... -
春本番…いやもしかしてもう夏?
みぢかを機能で考える <第6回> Original 2017/4/25 このブログを書いている時節は、桜前線も本州北部まで上り、北海道南部もそろそろ開花の声を耳にするころです。 最近は春や秋が短くなったと感じる方も多いのでは。 地球温暖化による日本の亜熱帯化だ... -
サッカーは機能で考えるスポーツ…?
サッカーのポイントは攻守切り替えを如何に素早くできるか。それを機能と捉えて考えています。 -
本は消えない~人類史上最強の記録媒体~
いまや不要ともいわれている書籍脳機能について考えます。 -
自動運転は自動車が目指すべき理想の姿なのか?
目的を考えると何をすべきかがみてきます。手段ももちろん大事ですが、基本機能を高めるために何をすべきかも考えてみることは大事ではないでしょうか。 -
羽生結弦が絶対王者であるために ・・・ 技を支える靴の機能とは
スケート靴の構造とその目的について考えています。 -
はじめます
「機能で考える」とはどういうことなのか、具体的に事例で説明をしています。そしてなぜ「機能で考える」ことをおススメしているのかも...。